風来坊バドミントンクラブでは、障がい者と健常者が一緒になってバドミントンを楽しんでいます。
出雲市の「サンアビリティーズいずも」で活動しています。
毎週の練習のほか、県内・外で開催される障がい者バドミントン大会等への参加もしています。
車いすのプレイヤーもいます。
バドミントンを楽しみたい方、障がい者スポーツ・ボランティアに興味のある方
お気軽にご参加ください。
バドミントン経験者の方は、メンバーのレベルアップにご協力をお願いします^^
また、是非車いすに乗ってください!
貸出用の車いす(バスケ車)あります☆
メンバーもライバルの出現を心待ちにしています!!
また、是非車いすに乗ってください!
貸出用の車いす(バスケ車)あります☆
メンバーもライバルの出現を心待ちにしています!!
お試しの場合の参加料等もありません。
基本的には(今のところ!?)すべて無料です。
参加してみようかな!と思われた方、練習時間に直接来ていただいて「参加したい」と声をかけてください。お気軽に〜
毎週火曜日 19:30~22:00
サンアビリティーズいずも
サンアビリティーズいずも
活動紹介
- 19時半頃からぼちぼち始まる感じです。
- 体育館の奥側2面で練習(乱打中心で)しています。
- ゲーム初心者でも大丈夫。ルール説明等をしながら、徐々に慣れていただきます。
- 練習参加者は4,5人から多い時は十数人くらいの規模です。
- 年齢層は、10代~60代。たまに小・中学生の参加もあります。
参加する主な大会等
6月頃
福岡オープン障がい者バドミントン大会
福岡で開催される 日本最大級(だと勝手に思っている)の障害者バドミントン大会
・シングルス、ダブルス
・上肢、下肢、車椅子、知的障害のクラスがあり、車椅子のクラスは健常者(障害がない方)も車椅子に乗って参加可能。
10月頃
平田ふれあいバドミントン大会
一般の大会、ダブルスのみ
風来坊はふれあいの部(主に初心者のクラス)にて参加
11月頃
岡山市障害者親善スポーツ大会
当日のくじ引きでペアを決めるユニークな大会
3月頃
兵庫オープン障がい者バドミントン交流大会
ダブルスの団体戦
立位、車椅子区別なく、健常者(障害がない方)も車椅子に乗って参加可能。
不定期
島根県障害者スポーツ大会 バドミントン競技会
県内在住者対象
身体障害、知的障害、精神障害のクラス。
身体障害はダブルスの個人戦と団体戦。知的障害、精神障害はシングルスの個人戦と団体戦。
リンク
片山卓哉のブログ~動きと体と心の追求~
http://ameblo.jp/katataku8/
元全日本総合ダブルス優勝者であり理学療法士の片山卓哉先生のブログです。
上達するために必要な体の動かし方等、バドミントンに限らずスポーツの基本となる動作について。
下記、車椅子バドの上達法の記事もあります。
http://ameblo.jp/katataku8/
元全日本総合ダブルス優勝者であり理学療法士の片山卓哉先生のブログです。
上達するために必要な体の動かし方等、バドミントンに限らずスポーツの基本となる動作について。
下記、車椅子バドの上達法の記事もあります。
車椅子バドミントン ~上達方法~
http://ameblo.jp/katataku8/entry-11410647531.html
車椅子バドミントン ~第二弾~
http://ameblo.jp/katataku8/entry-11425164162.html
Nusa Mahsuri
http://nusa-mahsuri.com/nusa.htm
マレーシアのプロバドミントンチーム 「ヌサマハスリ」 の日本語ホームページ
リー・チョンウェイ(Wikipedia)のナショナルチームでのコーチはヌサマハスリの指導者だそうで、プレーに大きな影響を受けているとか。(リー・チョンウェイはヌサマハスリのメンバーではないようですが)
関連:反復練習支援装置『鬼越(おにごえ)』(フットワーク・レベルアップ・マシーン)
http://ameblo.jp/katataku8/entry-11410647531.html
車椅子バドミントン ~第二弾~
http://ameblo.jp/katataku8/entry-11425164162.html
Nusa Mahsuri
http://nusa-mahsuri.com/nusa.htm
マレーシアのプロバドミントンチーム 「ヌサマハスリ」 の日本語ホームページ
リー・チョンウェイ(Wikipedia)のナショナルチームでのコーチはヌサマハスリの指導者だそうで、プレーに大きな影響を受けているとか。(リー・チョンウェイはヌサマハスリのメンバーではないようですが)
関連:反復練習支援装置『鬼越(おにごえ)』(フットワーク・レベルアップ・マシーン)
リンクフリー